昭和十七年軍令陸甲第三一号(昭和十七年四月十三日)にて 第一航空軍司令部が編成された。第一航空軍は六月十五日の司令部編成完結をもって 編組された。
第一航空軍 司令部(司令官:安田武雄中将21) |
第一航空軍司令官直属部隊 独立飛行第四七中隊(戦闘) 東部軍直協飛行隊 中部軍直協飛行隊 西部軍直協飛行隊 北部軍直協飛行隊 朝鮮軍直協飛行隊 |
第一七飛行団 司令部(団長:佐藤正一少将28) 飛行第五戦隊(戦闘) 飛行第二四四戦隊(戦闘) |
第一八飛行団 司令部(団長:北島熊男大佐29) 飛行第一三戦隊(戦闘) 飛行第二四六戦隊(戦闘) |
第一九飛行団 司令部(団長:難波清作大佐26) 飛行第四戦隊(戦闘) 飛行第二四八戦隊(戦闘) |
独立第二〇飛行団 司令部(団長:原田宇一郎少将25) 飛行第三戦隊(司偵、軽爆) 飛行第六二戦隊(重爆) 第二〇航空地区司令部 第二〇航空通信隊 第二〇航測隊 第二〇航空情報隊 |
第五一教育飛行師団 司令部(師団長:安部定中将22) 飛行第二戦隊(偵察) 第一〇一教育飛行団 司令部(団長:吉田定男少将24) 第一〇一教育飛行聯隊(戦闘) 第一〇二教育飛行聯隊(重爆) 第四航空教育隊、第六航空教育隊、 第一一航空教育隊、第一二航空教育隊 第一〇二教育飛行団 司令部(団長:神谷正男大佐25) 第一〇四教育飛行聯隊(軽爆) 第一〇五教育飛行聯隊(遠爆) 第一一〇教育飛行聯隊(司偵) 第一航空教育隊、第二航空教育隊、 第七航空教育隊、第八航空教育隊 第一〇三教育飛行団 司令部(団長:小沢武夫少将23) 第一〇三教育飛行聯隊(偵察) 第一〇七教育飛行聯隊(挺進) 第一一一教育飛行聯隊(戦闘) 第一一三教育飛行聯隊(軽爆) 第三航空教育隊、第五航空教育隊、 第九航空教育隊 独立第一〇四教育飛行団 司令部(団長:本多農少将26) 第一〇六教育飛行聯隊(戦闘) 第一〇八教育飛行聯隊(戦闘) 第一〇九教育飛行聯隊(重爆) 第一挺進団 司令部(団長:久米精一大佐31) 挺進第一聯隊 挺進第二聯隊 挺進飛行戦隊(欠2個中隊) |
© 2009-2018 MJQ
Last Update 2011/03/25